Study Number | 0061 | ja |
Title | 都市生活と家族に関する意識調査 | ja |
Abbreviation | 第二回朝霞・山形調査 | ja |
Principal Investigator / Authoring Entity | 日本女子大学人間社会学部心理学科 教授 石黒 格 | ja |
Funding Agency / Sponsor | | ja |
Depositor | 石黒格 | ja |
Abstract | 1993年に行われた「朝霞・山形調査」(ruda0003)を忠実に再現することにより、日本社会が大きな変動にみまわれた20世紀末から21世紀初頭の、約20年間における日本人の社会関係と家族意識の変化を確認する。 | ja |
Subject Terms | パーソナル・ネットワーク | ja |
| ソーシャル・サポート | ja |
| 家族意識 | ja |
| 都市度 | ja |
| ICT | ja |
Disciplines | Urban Sociology | 都市社会学 | ja |
Universe | 山形県山形市・埼玉県朝霞市の満20 歳から65 歳の既婚の男性とその妻 | ja |
Date of Data Collection | 2014 年6月19 日 ~ 2014 年7月13 日 | ja |
Geographic Coverage | 山形県山形市 | ja |
| 埼玉県朝霞市 | ja |
Sampling Procedures | 層化2段無作為抽出法 | ja |
Sample Size | 山形市 800 組 | ja |
| 朝霞市 800 組 | ja |
Response Rate | 山形市 夫 390 妻406 | ja |
| 朝霞市 夫 354 妻376 | ja |
Number of Valid Responses | 山形市 夫48.8% 妻50.8% | ja |
| 朝霞市 夫 44.3% 妻47.0% | ja |
Unit of Observation | 個人 | ja |
Mode of Data Collection | 調査員による個別訪問留置法 | ja |
Variables | ネットワーク・サイズ | ja |
| 家族意識 | ja |
| ソーシャル・サポート | ja |
| 両親/義両親との接触頻度 | ja |
| 夫婦の家事分担 | ja |
| もっとも親しい友人2名との関係性 | ja |
Related Publications | 石黒格(編著). 2018. 『変わりゆく日本人のネットワーク:ICT普及期における社会関係の変化』勁草書房 | ja |
URI | http://hdl.handle.net/10577/221 | |
Date of Distribution | 2019-07-02 | |
Bibliographic Citation | 都市生活と家族に関する意識調査(寄託者:石黒格 配布者:立教大学社会情報教育研究センター) | ja |