アイテムの簡略レコードを表示する

調査番号0053ja
調査名コミュニケーション構造の変化と子供の社会化調査ja
調査主体 / 調査代表者奈良女子大学文学部社会学研究室「コミュニケーション」研究グループ / 新 睦人ja
寄託者澤田光ja
調査概要この調査の特徴点は、子供と父親と母親の3人が一組のセットになっていることであるので、分析にあたっては、子供・父親・母親の三人の調査票がそろっているもののみを分析の対象とした。調査事項は、子供は、友だち感覚、仲間集団の構造と機能、親のしつけの実態が中心で、親は、しつけの型、しつけの実際が中心である。ja
キーワード情報社会ja
 コミュニケーションja
 教育ja
研究分野家族社会学 | Sociology of the Familyja
母集団奈良県内の小学生(4~6)年2校ならびに中学校2校ja
調査時期1988年1月ja
標本抽出法集団調査法ja
有効回収数565票(うち分析対象は492票)ja
有効回収率87.3%(うち、父親、母親、子供のそろった完全票は82.4%)ja
観察単位個人ja
調査方法学校で配布・学校で回収ja
主要変数家族構成(子票)ja
 友人の数(子票)ja
 親からの対応(子票)ja
 将来の夢(子票)ja
 年代(親票)ja
 性別(親票)ja
 学歴(親票)ja
 子供への対応・しつけ(親票)ja
 子供との会話頻度(親票)ja
 子供の特徴(親票)ja
 近所づきあい(親・子票)ja
関連資料奈良女子大学大学院修士論文「情報社会にともなう少年少女のコミュニケーション構造の変容」平成元年(1998年)3月ja
URIhttp://hdl.handle.net/10577/220
公開日2019-04-22
引用時の表記コミュニケーション構造の変化と子供の社会化調査(寄託者:澤田光 配布者:立教大学社会情報教育研究センター)ja


このアイテムのファイル

Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail

このアイテムは次のコレクションに所属しています

アイテムの簡略レコードを表示する