Search
Now showing items 1-3 of 3
SA 産業・職業と地域生活に関する調査
(2019-09-19)
名古屋市における代表的な製造業集積地として南区T学区を取り上げ,住民の居住移動歴や職業移動歴,パーソナル・ネットワークの在り方,地域生活の在り方などを捉えるとともに,それらが特に同地域での製造業の集積とどのような関わりを持っているのか,そして以上の点が時系列的にどのように変容しているのかを探ることを目的とする.
TO 都市生活と家族に関する意識調査
(2019-07-02)
1993年に行われた「朝霞・山形調査」(ruda0003)を忠実に再現することにより、日本社会が大きな変動にみまわれた20世紀末から21世紀初頭の、約20年間における日本人の社会関係と家族意識の変化を確認する。
CO コミュニケーション構造の変化と子供の社会化調査
(2019-04-22)
この調査の特徴点は、子供と父親と母親の3人が一組のセットになっていることであるので、分析にあたっては、子供・父親・母親の三人の調査票がそろっているもののみを分析の対象とした。調査事項は、子供は、友だち感覚、仲間集団の構造と機能、親のしつけの実態が中心で、親は、しつけの型、しつけの実際が中心である。