• KU くらしの中の文化と政治・社会意識についての調査 [Japanese only] 

      MO 立教大学社会学部2014年度「社会調査演習」/森いづみ・曺慶鎬 (森いづみ, 2018-04-02)
      本調査の目的は、東京都の三地域(板橋区・新宿区・武蔵村山市)の日常生活で営まれる政治行動や社会意識を明らかにすることである。日本の社会や文化が近年いちじるしく国際化し、さまざまな文化背景をもつ人々が地域社会に共存して生活するなかで、人々はどのような意識をもち、どのような行動をとっているのだろうか。そして、それらの意識や行動が、政治や社会に対する意識や態度とどのような関わりをもつのかを明らかにすることが主たる調査研究の目的である。
    • KU 暮らしと仕事についての東京住民調査(TGSS2010) [Japanese only] 

      RI 立教大学社会学部 / 間々田孝夫 / 村瀬洋一 (村瀬洋一立教大学社会情報教育研究センター, 2012-10-02)
      「東京版総合社会調査プロジェクト」というテーマで、東京都全域を母集団として無作為抽出を行い、2000人を対象とし、様々な質問項目を設定して総合社会調査(GSS)を実施した。
    • KU 暮らしと仕事についての豊島区民の意識 [Japanese only] 

      MU 立教大学社会学部 村瀬研究室 / 村瀬洋一 (村瀬洋一立教大学社会情報教育研究センター, 2012-06-12)
    • KU 暮らしと仕事に関する仙台市民調査 [Japanese only] 

      MU 立教大学社会学部 / 村瀬洋一 (村瀬洋一立教大学社会情報教育研究センター, 2010-10-01)
    • KY 居住環境と親族·友人関係に関する調査 [Japanese only] 

      TO 東京都立大学都市研究所・大学院都市科学研究科 都市住民コミュニティ研究室 / 松本康 (松本康立教大学社会情報教育研究センターデータアーカイブ, 2020-10-05)
      住民による居住環境の総合評価を、回答者の居住特性と社会的属性及び親族・友人関係との関連において分析する。
    • KY 教師の社会意識と教育意識に関する全国調査 [Japanese only] 

      KO 小島秀夫 (小島秀夫立教大学社会情報教育研究センター, 2011-06-23)
      これまで実施されなかった教師の全国調査を実施し、日本の教師の実態の解明を行う。
    • KY 教育と友人関係に関する調査 [Japanese only] 

      MO 東京都立大学都市研究センター / 森岡清志 (松本康立教大学社会情報教育研究センター, 2010-10-01)
      居住地特性及び学歴(学校歴)が友人関係に及ぼす影響について明らかにする
    • MA まちづくりと居住意識に関する調査 [Japanese only] 

      TO 東京都立大学大学院 都市住民・コミュニティ研究室/額田 岳 (額田 岳立教大学社会情報教育研究センター, 2023-08-25)
      2000(〜09)年代中期において、既往研究ではあらわれなかった複雑な、あるいは新しいコミュニティの形態が生じている可能性をかんがみ、東京都心から中距離にある郊外都市でどのような属性の、具体的には居住年数、性別の、あるいは居住世代(当地に居住して「何代目」か)の地域住民が、「まちづくり活動」(一定地域を共有した市民の環境改善活動)に参加するかを調査したもの。
    • NA 名古屋都市圏調査 [Japanese only] 

      NA 名古屋大学文学部社会学研究室; TO 東京都立大学大学院都市科学研究科; MA 松本康 (松本康立教大学社会情報教育研究センターデータアーカイブ, 2010-10-01)
      居住地特性と住民のパーソナルネットワークとの関連を明らかにする。
    • NE 練馬区のまちづくりと自然環境に関する調査 [Japanese only] 

      ME 明治学院大学社会学部社会学科 / 井上公人・久保田仁 (井上公人, 2021-03-15)
      練馬区では,23区最大の緑被率・農地率を生かして都市農業が盛んであり,都市農業や自然環境に関するNPOやコミュニティ・ビジネス活動も盛んである.本調査ではこれらの活動と地域コミュニティの相互関係に着目し,街づくりに果たす役割を考察した. なお、この調査は2015年度明治学院大学社会学部社会学科「社会調査実習」(授業担当者:井上公人、)の授業の一環として実施したものである。
    • NI 21世紀の消費とくらしに関する調査 (GLOCON2016) [Japanese only] 

      GL グローバル消費文化研究会 / 間々田孝夫 (間々田孝夫, 2022-10-03)
      本調査は、現代社会における消費文化の諸相を主に「社会的消費」、「質的高度化」、「消費主義」の観点から実証的に把握することを目的としている。ふだんの消費生活をめぐる価値・意識を中心に尋ね、基本属性や社会経済的地位との関連性を分析することが狙いとされている。
    • NI 新座市民の地域生活に関する調査 [Japanese only] 

      KA 立教大学コミュニティ福祉研究所、埼玉県、新座市/ 和秀俊 (和秀俊立教大学データアーカイブ(RUDA), 2013-09-20)
      企業退職者の男性が地域生活者となるための要因を探る
    • NI 日本の国際化についての世論調査 [Japanese only] 

      IS 石田 淳 (石田 淳, 2017-02-12)
      現代日本のナショナル・アイデンティティの様態をブール・カテゴリー分析(石田 2016)によって把握するために,国籍・在住・血統・言語の4条件からなる16通りのヴィネットを構成し,それぞれについてに「日本人」であるかどうかの判断を求めた.同時に,ナショナル・アイデンティティ,ナショナリズム関連の質問,社会経済的地位に関する質問も行った.
    • PA パーソナルネットワークに関する地域間・都市間比較調査 [Japanese only] 

      MO 森岡清志 (森岡清志, 2010-10-01)
      都市規模の異なる三都市(福岡市・熊本市・徳島市)で、パーソナルネットワークを調査・比較した
    • RA ライフスタイルと社会意識に関するアンケート調査 [Japanese only] 

      RI 立教大学社会学部2021年度「社会調査演習」/大野光子・明戸隆浩 (立教大学社会学部/大野光子・明戸隆浩立教大学社会情報教育研究センター, 2023-08-25)
      本調査の目的は、ライフスタイルが多様化する日本社会において人びとがどのような社会意識をもち、それらがどのような行動を促進しているのかを明らかにすることである。
    • SA 佐久間町の地域づくりとくらしに関する調査 [Japanese only] 

      SA 「佐久間町の地域づくりとくらしに関する調査」研究会/丸山真央 (丸山 真央立教大学社会情報教育研究センターデータアーカイブ, 2014-05-26)
      高齢化と人口減少が進む山間地域における地域生活と住民意識を明らかにする。
    • SA 産業・職業と地域生活に関する調査 [Japanese only] 

      NA 名古屋大学文学部社会学研究室 / 松本康 (松本康立教大学社会情報教育研究センターデータアーカイブ, 2019-09-19)
      名古屋市における代表的な製造業集積地として南区T学区を取り上げ,住民の居住移動歴や職業移動歴,パーソナル・ネットワークの在り方,地域生活の在り方などを捉えるとともに,それらが特に同地域での製造業の集積とどのような関わりを持っているのか,そして以上の点が時系列的にどのように変容しているのかを探ることを目的とする.
    • SE 世田谷区の市民活動団体に関する調査 [Japanese only] 

      SE せたがや自治政策研究所(世田谷区政策経営部政策研究・調査課) (せたがや自治政策研究所(世田谷区政策経営部政策研究・調査課)立教大学社会情報教育研究センター, 2023-03-29)
      世田谷区内に所在しているNPO・市民活動団体の活動実態や行政との関係、地域の団体との連携の状況を明らかにする。
    • SE 世田谷区の高齢者の生活実態調査 [Japanese only] 

      TO 東京工業大学 浜田研究室 (澤岡詩野立教大学社会情報教育研究センター, 2012-12-11)
      都市部の一般在宅高齢者の余暇活動と就労状況について明らかにするために,本調査を計画した.余暇活動では旅行に焦点をあてた.就労については,生きがい就労を考慮し,有償・無償に関わらずなんらかの組織に所属し社会に貢献することと定義し,就労を行っているものの特性と就労を探す手段について調査を行った。
    • SE 生活と環境に関する仙台市民意識調査 [Japanese only] 

      SE 生活環境研究会 / 海野道郎 (村瀬洋一立教大学社会情報教育研究センター, 2011-04-01)
      仙台市民の環境に関する意識を調査した。